しめ鯖をつくる

釣り上げた金鯖、しめ鯖にします。

この金鯖、釣り上げてすぐに内臓を抜きました。

アニサキス怖いですから。

鯖が死ぬと、内蔵にいたアニサキスは身側に移動するそうです。

鯖を生食する場合は、釣り上げたら、すぐに内臓を抜いた方が良いそうです。

 

魚屋に並んでいる鯖、内臓を抜いていません。

怖くて、しめ鯖用に購入するのは躊躇します。

 

居酒屋のしめ鯖、どうしてるんだろう。

冷凍するとアニサキスは死ぬらしいので、冷凍処理をしているのかな。

 

釣り上げた金鯖、まずは、三枚におろします。

三枚におろしてみると、白みがかったキレイなピンク色です。

ただ、一部身割れしています。

残念。

 

次に、砂糖を使って水分を抜きます。

塩派、砂糖派、があります。

今までは、塩派でしたが、今回は砂糖を使いました。

数年前、「ガッテン!」で、砂糖が良いと放送されていましたし。

 

 

砂糖をタップリ身に振りかけ冷蔵庫で二時間。

結果は、正解。

鯖の身から、水分が結構出ています。

その割りに、身が収縮していません。美味しそうです。

 

最後は、酢に漬け込みます。

ちょい塩、ちょいレモン汁、加えます。

五時間漬け込みます。

ネット検索で、しめ鯖レシピを見ると一時間とあります。

でも、金鯖はしっかり漬かったしめ鯖が好き。

 

このしめ鯖、二日は冷蔵庫に放置。

酢のカドをとりたいから。

 

もう暫し、待つ。