内窓設置後記(初冬編)

今日は11月最後の日曜日。夜8時になっています。

寒気が日本を覆っています。

外気は10度。

 

ブルブル。

 

イヨイヨ、サムクナッテキタ。

 

リビングの温度は18度。

金鯖家のリビングは南向き。午後2時までは、日光が入ります。

リビングの室温は、午後2時には、21度に達しました。

日中に取り込んだ暖気を、内窓がしっかり護っているようです。

外気は10度まで落ちましたが、室温は18度を維持しています。

 

秋の日の釣瓶落とし

日が落ちると外気は一気に下がっていきます。

昨年の11月、大きな掃き出し窓で外気と接するリビングの室温は、日が落ちるとともに、グングン降下しました。

 

でも、今年は違います。

日が落ちれば室温は降下しますが、そのペースはゆっくりです。

 

内窓効果を検証するため、カーテンの裾下の温度を計ってみました。

コールドドラフト現象を検証するためです。

室温は18度。

カーテン裾下の温度は16.5度。

残念ながら、コールドドラフトを完全に防ぐことはできていないようです。

内窓設置前は、カーテン裾下に手を差し入れると、冷たい下降気流を感じましたが、今は手を差し入れても、冷気は感じません。

それでも、コールドドラフト現象は発生しているようです。

設置前と較べると随分弱くはなっていますが。

 

金鯖は、出来ればエアコンでの暖房は使いたくありません。

電気料金節約もありますが、最も大きな理由は、気持ち良くないからです。

 

モット寒くなっても、真昼の暖気を夜になっても保持できれば良いのですが。

 

ドウナルンダロウ。

 

キタイハンブン。

 

フアンハンブン。