金魚飼育を始めて4年経過

リビングに水槽を置き、水槽での金魚飼育を始めて、4年経過しました。

餌は控えめにしていますが、金魚は徐々に大きくなっています。

最近のことですが、餌を変えました。

キョーリンの‘咲きひかり金魚’という商品です。

いきつけの金魚屋さんで見かけて、購入しました。

この餌に変えたことにより、フィルターの汚れが激減しました。

特に、‘水作ジャンボ’で効果がはっきり分かります。

商品の効能として、そのように説明されているのですが、実際使ってみてビックリでした。

値段は結構高いのですが、一回購入すれは、半年以上は持ちますから、コストパフォーマンスは良いと思います。

餌は沈下性の餌を与えています。

当初は浮上性の餌を与えていました。

沈下性の餌に換えたきっかけは金魚の転覆です。

転覆する金魚がでました。

金魚飼育のブログを読んでいると転覆の話題は頻繁に見るので、知ってはいましたが、金鯖が飼育している金魚が転覆するとは、思ってもいませんでした。

当初は、放置していましたが、自然治癒する様子はありません。

何か対策が必要なようです。

転覆してお腹を水上に浮いている金魚を見るのは痛ましい。

転覆している金魚も元に戻ろうと、反転して泳ぎ出しますが、お腹から浮いてしまいます。

浮上性の餌を食べる際に、空気を吸い込むことが転覆の一因かもと考えました。

そこで、餌を沈下性に変えました。

しかし、残念ながら、沈下性に替えても、転覆は治りませんでした。

転覆した金魚は、裏庭のプラ舟に移します。

多くの場合、これで転覆が治ります。

転覆が治る理由は分かりません。

不思議です。

金魚の病気治療に詳しいサイトを覗いても、プラ舟飼育で転覆が治癒するという記述は無さそうです。

少なくとも、金魚にとっては、リビングの水槽よりも、裏庭のプラ舟の方が良い環境のようです。

プラ舟は、金魚を多く購入しすぎたため、緊急的に作った環境なのですが、結果としては、正解のようです。

何事も、そのようなことは多いと思いますが、意図しなかった事が、効を奏したようです。

金魚の餌は購入サイクルが長いこともあり、多くの種類を試した訳ではありませんが、今のところ、キョーリンの‘咲きひかり金魚’が良いと思っています。